こぬまサイベリアン幼稚園日誌

サイベリアンとラグドールのブリーダーによる情報発信

ブラウン&ホワイトの男の子の募集

f:id:glenrivetriver:20210124082305j:image

ご家族様が決まりました。

ありがとうございました😊

 

11/25生まれ。

男の子。

ロラン(父)

ひかり(母)

 

毛色:ブラウン&ホワイト(ソックス)

 

生体価格

 

ワクチン代

生体価格とは別に実費負担(6,000円程度)です。領収書のコピーを契約書に添付します。

 

血統書代

オプション扱いです。3,300円(税込)です。

 

見学予約時期(一回目)

今現在から、1/25の正午まで。

※詳しい見学の日時は期限後にお聞きします。見学希望とだけで構いません。よろしくお願いします。

見学希望の方が複数人いる場合は、調整させてください。

早い者勝ちではないので、期限まで十分にご検討ください。

 

一回目の見学予約で申込人がいなければ、2回目の見学予約を引き続き継続して行います。

 

詳細と補足情報。

毛色にホワイトがしっかり入っているサイベリアンは、とても人気があり、市場価格は相対的に高い傾向にあります。よって、ホワイトの入っていないブラウンタビーよりも高い価格となっています。特にこの子は、ソックス模様がとても綺麗に入っています。ソックス模様もとても人気があります。

今回はソックス模様でホワイトがしっかり入っている子としては、お求めやすい価格にしました。可愛らしい子をお探しの方におすすめ致します。

 

お支払額について。

当キャッテリーでは生体価格に余計なものを乗せておりません。100%生体だけの価格となっています。

 

血統書代(3,300円)は生体価格とは別になります。

必須の費用ではなく、オプション扱いとなります。

血統書はブリーダーではない一般の方にとって記念品としての意味合いがあります。

 

また、生体価格とは別にワクチン代の実費を頂戴しています。

およそ6,000円くらいです。動物病院の領収書のコピーを契約書に添付します。

 

ペット保険について。

ペット保険に関しては、当キャッテリーでは扱っていません。

 

インターネット検索をすれば、保険会社はすぐにお探し頂けます。大手なら、どの保険も価格相応だと思います。手続きも比較的簡単です。お好きな保険に入られるのも、良いかもしれません。

 

(現在、保険会社から代理店契約のオファーを頂きましたが、仮に私が保険を扱っても価格は同じです。現在、代理店契約は慎重に検討しています。お客様がご自身で契約手続きをしなくて良いという省力化のメリットがありますが。一方で、私のところで保険を契約すると、お客様が他のものを検討する機会を失うおそれもありますし、一社しかオファーを頂いてません。それしかご案内できません。また、「ご家族様に寄り添う」という私の使命と矛盾しないか?という問題があります。)

 

検便について。

ワクチン時に検便も行います。

検便費用はこちらで負担します。

検便を行うのは、主に、お腹に原虫がいないことを確認するためです。

原虫には、人や、先住猫ちゃん&ワンちゃんへ寄生する危険があります。

 

先住猫もしくは犬がいる場合は。

子猫のお迎え前に先住猫犬の検便を行うことをおすすめします。

 

最後に。

このブログでは猫アレルギーや男女差、個体差などについて私見を述べています。

宜しければ、そちらの記事もお目通しください。

お問い合わせや質問など、ご遠慮なさらずにどうぞ。

 

ブラウン&ホワイトくんをどうぞよろしくお願いします。

 

今回は間に合わないという方も、これから出産が控えています。

ぜひご検討ください。

 

※当キャッテリーでは基本的にブリーダー様とのお取引は行っていません。ブリーダー様の場合は、信頼できる方とだけ、お取引をさせて頂きます。ブリーダーであることを明記して、メールにてお問い合わせください。仮にお取引をする場合、一般の方を優先させて頂きます。猫ちゃんの幸せが第一です。ご理解ください。

 

※一般の方とのお取引の場合。不幸な猫ちゃんを出さないためにも、去勢避妊手術をお願いします。血統書は去勢、避妊後に発行します。

去勢避妊手術はそれほど高額なものではありません。

危険もとても低いです。

去勢避妊を行わないと、ご家庭での共同生活はとても困難になります。

逆に、適切な早い時期に去勢避妊して頂ければ、男の子でも女の子でもいわゆる問題行動をせず、とても飼いやすくなります。

また、手術をしないと寿命にも悪影響があります。

今までは手術については明記せず、見学時に適切な時期に行う約束を頂いていました。

しかし、ブリーダーは猫ちゃんの将来にも道義的責任がありますので、今回からしっかり明記することにしました。