こぬまサイベリアン幼稚園日誌

サイベリアンとラグドールのブリーダーによる情報発信

超一流のプロの凄さ。

先生が「教習所プラス」という新しい試みをされています。

安全に走るために必要なチェックポイントを教えてくれます。

身につけるためにはかなりの修練が必要ですから、SRTTに継続して参加されると良いです。

 

バイクをはじめると同時にSRTTの門を叩いて1年。

当初よりも、かなりニーグリップできるようになりました。

今年は片手でフルブレーキできるくらい、繊細で無駄のない操作を目指したいです。

パワーのあまりでない車両がとるべき効率の良いラインどりもできるようになりたいです。

それが安全と余裕につながると思います。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

↑曲げたいところで曲げることも結構難しいのに。

先生は針の穴に糸を通すような寸分の狂いもないラインどり。

しかもレプリカ。

ヤバすぎる。

 

何事もそうですが、しっかりしたプロフェッショナルに学んだ方がよいです。

特に、バイクは命に直結してしまうので。

 

SRTTには、バイクを四輪車(N-Vanハイエースなど)に積載して来られる方もたくさんいます。

公道には危険がたくさんありますので、そういう二輪車との付き合い方も素晴らしいと思います。

 

www.youtube.com

↑お手本。安全に超速い。

 

www.youtube.com

舵角で走っているので、安全かつ速い。

バイクを寝かせすぎたらバンパーを擦って減点になるそうです。

寝かせすぎずに早く走っている。

安全運転技術系のライディングスクールに参加していて思うことは、寝かせて速く走ろうとする参加者が結構多いことです。

おそらくリーンインの誤解によるものだと思います。

私も最近まで誤った理解をしていました。

白バイ隊員さんのように、体を旋回の内側に入れて倒すと、逆にバイクは寝すぎることなく旋回できます。

私もこのリーンインをしっかりできるようにしたいので、スクールに通っています。

もちろんSRTTでも学べます。