こぬまサイベリアン幼稚園日誌

サイベリアンとラグドールのブリーダーによる情報発信

【修正】Moto Guzzi V7 E5のレビューの補足。

確定申告、お昼頃に終わりましたー。

 

前回のふざけ散らかした愛車インプレの続きです。

 

私のブログ?動画?内藤先生のインプレ動画?を見られたV7乗りの方がSRTTにご参加されているそうで。

本当に嬉しいです!

 

先日、内藤先生に私のモトグッチV7に乗って頂きました。

今の速度域以上で練習するのは、危ないということなので。

私自身は練習で「ちょっと、こわい…😅」と思いながらビビりながら、運転しています。

SRTTの中級以上でさらに技術を高めたいとなってくると、厳しいようです。

 

基本性能の高い練習用のマシンを購入することにしました。

 

SR400の友人が練習用にSV650を契約したことにも影響されました。

最後のひと押しでした。

おそらく遠くない未来にスーパーハイパーという超上級クラスに行ってしまうので、私もそちらに一緒に行きたい!というのもあります。

私もSV650などの中型バイクが価格的にも性能的にも良いと思ったのですが、私の体重や身体の大きさだと、もう少し大きいバイクの方が良いのでは?という話になりました。

確かにポジションが窮屈になってしまうと、かなり厳しいです。

モトグッチv7もかなりキツキツでした。

改良するのが本当に大変でした。

 

増車の前に、先に、ブレーキ性能の改善を行います。

内藤先生には、先日の試乗時に、「性能の良いパッドはないのか?」と指摘されました。

私は、その時に、「ありません。」と答えました。

でも、調べてみたら、海外のサイトにはしっかり存在していました。

それを個人輸入したいと思います。

フロントのディスクローターとパッドを両方とも。

今の状態ではツーリング目的だけのバイクにしても、いざという時に止まれないそうです。

 

今朝、寝起きでV7を眺めていて、やっぱりかっこいい(惚)と思ったのと。

内藤先生が乗っている姿を見て、イカす〜!と思ったのを思い出しました。

ビデオを撮っておけば良かったです。

 

純正のままだと性能はショボいですが、V7が本当に大好きです。

世界一カッコいいバイクだと本気で思っています。

フロントブレーキとリアブレーキ、フロントサスの中身を変更して、V7を完全体にしてから、増車を検討したいと思います。

 

イタ車乗りの宿命…。

一度、手を出したら終わりです(笑)。

 

僕のスーパーモトグッチ(先輩ライダー談)をハイパーモトグッチにします。

 

私は結構な距離を乗ります。

昨年は手術で3ヶ月間乗れなかったにもかかわらず、14,000キロでした。

友人からは、距離ガバ勢と言われています。

そもそも四輪車でも高速道路はあまり好きではなくて、一般道距離ガバ勢です。

 

2台で役割分担させようと思います。

 

モトグッチはエンジンの構造が単純で頑丈なようですので、まったりツーリング用に。

ブレーキ性能は良くないようなので、心が穏やかな時に。

 

モトグッチはそこそこ改良しないと、峠や悪路は厳しいと思います。

何よりも楽しくないと思います。

 

車高も高くなく、クセもほとんどなく、ストップ&ゴーなどの超低速もまあまあ乗りやすいので。

ツーリングだけでなく、普段使いにも良いと思います。

ブレーキは本当に効かないそうなので、ご注意ください!

 

純正でクランクケースの内圧調整バルブ(プラスチック製)がついています。

f:id:glenrivetriver:20230315221337j:image

四輪車には当たり前のパーツですが、二輪車では珍しい?かもしれません。

エンジンはスムースに軽く回り、燃費も向上する一方で、エンブレの効きが抑えらています。

しかもモトグッチのフロントブレーキはシングルディスクです。

安全性を第一に考えれば、純正の仕様を「なんちゃってブレンボ」から、ダブルディスクに変更した方が良いと思います。

本当に気をつけてください!

 

内圧調整バルブは定期的に清掃した方が良いです。

乳化したオイルで詰まります。

 

詰まってしまうと。

エンジン性能は著しく低下します。

クランクケースのオイルにじみなどが発生しやすくなるそうです。

 

私は頻繁に清掃することを考えて、頑丈で分解できる金属製に交換しています。

T-REVという製品です。

専用モデルはありませんので、単気筒・2気筒用の汎用品です。

 

前回のレビュー↓の追加情報でした。

ご安全に!

 

それと、自分の限界を上げて、一般道をより余裕を持って安全に運転するには、ライディングスクールがおすすめです。

 

内藤先生のSRTTが楽しいです!

私は、特にサマーランドベーシックが好きです。

路面もいい感じに出来上がっていて、かなり実践的です。

リアブレーキを使ってしっかり路面を捉えて走ることの大切さ。

それが自然と身に染み込んできます。

ここをしっかり走れるようになれば、公道を平常心で威風堂々と走れることでしょう。

 

ホンダのスクールであるHMS(ホンダ・モーターサイクリスト・スクール)も大好きです。

関東周辺では、埼玉県川島町と静岡県浜名湖にあります。

基礎練習系のクラスが本当に充実しています。

ノロノロ運転でも楽しく運転できるようになります。

オフロードのクラスもあります。

希望の先生に当たるか否かは、運次第です。

 

konuma-takashi-cattery.hatenablog.jp