こぬまサイベリアン幼稚園日誌

サイベリアンとラグドールのブリーダーによる情報発信

iPhone11の調子が悪い。ビアレッティ美味い。

f:id:glenrivetriver:20230809112402j:image

問題はバッテリーみたいです。

皆さんのはどうでしょうか?

 

私のiPhoneは3年目?4年目?なので仕方ありません。

かなり酷使していますし。

故障もなく、よく頑張ってくれたと思います。

 

持ち込みでバッテリー交換しようと思います。

費用は12,800円。

一番近いところがアリオ川口…。

下道で片道1時間ちょいくらい?

まぁ、でも、埼玉にあるだけでもありがたい。

 

f:id:glenrivetriver:20230809112450j:image

↑なぜか私はいつも千代田区にいることになっています(笑)。なので、距離がおかしい。

 

新品14proは軽く15万円超えますね〜。

かなり良いカメラとレンズが余裕で買えます。

あと3年くらいは11のままで。

私がよく使うのは、ミラーレスカメラと35mmもしくは50mm単焦点レンズ。

どちらも、エントリークラスでも充分な描写力があります。

フルサイズ機でなくても、とろける様なボケ感と立体感が味わえます。

自然な色味も。

ぜひ、カメラを趣味に!

 

ちなみに、フルサイズ機はピントや被写界深度の考え方等をしっかり理解していないと、ボケボケのよくわからない写真を量産してしまいます。

失敗を失敗と認識できる目も。

私がそうでした。

入門でフルサイズ機はなかなかのチャレンジャーです!

失敗から学ぶことが多いので、それもすごく良い選択だと思います!

 

一点だけカメラを選ぶ時に注意があります。

必ずメカニカル(機械式)シャッターが搭載されていることです。

それがないと、ローリングシャッター現象が生じます。

動くものが歪んで撮れてしまう現象です。

動画に特化したモデルには機械式シャッターがないことが多いようです。

 

原則として、猫には機械式シャッターです!

 

YouTube等で性能面ばかりに焦点の当てられた動画をよく見かけますが、あれほど意味のないものはありません。

我々一般人が限界性能を使う機会はほぼないです。

語っている本人もわかってません。

どうかプロっぽい奴に騙されないでください。

 

ここ数年のカメラとレンズは、特にカメラ本体は本当によくできています。

私のディスコンになったカメラもあと5年以上はバリバリ使えるくらい、基本性能が異常に高いです。

素人に毛の生えた程度のYouTuber界隈では評判は良くないですが。

プロ用でもないし、フルサイズ機でもありません。

それでも。

税法の償却期間、確か7年だったはず…。

それくらい長期間にわたって使えることがかなり現実的になっています。

 

本体だけで、20万とか30万とか、50万!なんかの高価なものは普通の用途では基本的に必要ありません。

 

それでも、高くても欲しいものを、使いたいものを使う!というのも良くわかります。

写真は自分のモチベーション次第なので。

私もSIGMA fpを持ってますし。

ずっとライカハッセルブラッドが欲しくて欲しくて。

そこには最高の撮影体験があるので。

最近はフィルムカメラの出番はほとんどありませんが、実を言うと、ライカM3がカメラの中で一番好きです。

 

性能が高い方が良いと言って無理に高価なものを買う必要はないということですね!

 

それと最後に。

ちょっと毒舌の過ぎたところがあったので、お口直しに。

最近買ったおすすめのものを。

一杯分のエスプレッソがつくれるやつ。

Bialetti (ビアレッティ)。

Amazonで買えます。

f:id:glenrivetriver:20230809132415j:image

一杯分ってなかなかないので。

特に、一人暮らしの人に。

 

クレマを作れるものもありますが二杯用から。

すごく残念!

おひとり様でクレマが欲しいなら、ネスプレッソ等のカプセル式ですかね。

私の知る限りでは。

 

ビアレッティの豆もなかなか美味しいです。

これもAmazonで。

 

デミタスカップはいくつか持っていますが、白山陶器のものを狙っています。

www.hakusan-shop-online.com

ガラス製のものも持っていますが、なんだか味気なくて使わなくなってしまいました。

なぜか父母のところにあるのを発見しました。

取っ手を外して日本酒を飲んでいました(笑)。

確かに丁度良い大きさだけれども…。

たくさんぐい呑みを持ってるのに。

なぜ使わない。

 

現在募集中の子猫たち。

konuma-takashi-cattery.hatenablog.jp